29.損益通算

どくが君
損益通算ってことは、損失と利益のことだね!それを通算ってことは、え〜と・・・
先生
儲けた分と、損した分はある程度相殺できるってことだよ。損益通算することで、いわゆる節税をすることができるんだ。

損益通算

前章に引き続き4つのうちの2番目

2. 所得金額を合算して、課税標準を求める。

についての計算法である。

課税標準とは

税金の課税対象となる所得の合計額のこと。

損益通算とは

損失と利益を相殺すること。 ※損益通算できるものは以下に限られる。

損益通算できるもの

  • 不動産所得
  • 事業所得
  • 山林所得
  • 譲渡所得

で生じた損失のみ。

※土地取得のための借入金の利子、生活の必要外の資産の譲渡による損失(ゴルフ会員権など)、土地や建物や株式などの譲渡損失は損益通算できない

損失の繰越控除

純損失の繰越控除

損益通算をしても控除しきれなかった損失額を純損失という。青色申告者の場合、翌年以降3年間にわたって繰り越し、各年の黒字の所得から控除することができる 。

雑損失の繰越控除

災害、盗難などによって損失が生じた場合、それを所得から控除することができ、それを雑損控除という。雑損控除をしても控除しきれなかった金額を翌年以降3年間にわたって繰り越し、各年の黒字の所得から控除することができる 。

どくが君
計算と言いつつ、あまり計算がでてこなかったね!暗記すれば良いのかな?
先生
何が対象で、何が対象であるかの判別がここでは大切なことだ。問題では対象となるものをおさえておけば、あとは単純な足し算や引き算で正解を導けるはずさ。
勉強に疲れたなら一休憩!連絡先交換しなくてもチャットできる!「Offcha」をDL
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク